top of page


敬老会㊗️
西・東棟合同で敬老のお祝いを 行いました。 各西・東棟で記念撮影です📸 旗揚げゲーム・モグラたたき・歌 等され楽しまれました。 何が当たるかな? 敬老会の記念品をお渡ししました。 夕食もいつもより 豪華版ですね。
9月19日


夏祭り
スイカ🍉割り なかなか割れません。 苦戦してます。 焼きそばを焼いて皆さんにスイカと一緒に食べていただきま した。
9月6日


🎆花火大会
花火の準備です。 花火の前に、水風船つり をしました。 なかなか難しい😣 手持ち花火から始まりました。 噴出し花火🎆 噴出し花火🎇 最後は ナイアガラの滝です。 楽しい夜でした🌛 来年までお楽しみに~
9月1日


🍉すいか割り
職員の畑で収穫した大玉スイカ でスイカ割りを行いました。 直径30㎝はありました。 なかなか割れません💦 とても甘いスイカ🍉 皆で頂きました。 ご馳走様でした。
8月25日


フロートタイム🍹
お好きなドリンクとアイスクリーム 選んでいただきフロートタイムです。 どれにしようかな? 「アイスクリームいっぱい入れてください」 好みに合わせて召し上がりました。 一番人気は「オレンジ」でした。
8月20日


元気カフェ☕
デイサービス元気倶楽部が リニューアルオープンし、 「あかり」の利用者様も少し お邪魔させていただきました。 いつもと違った空間で頂く コーヒーは、何だか本物のカフェ に来たようで、皆さん緊張されて いる感じでした・・・ コミュニティールームにて、...
8月20日


リニューアルオープン
7月21日に元気倶楽部のリニューアルオープンに伴い様々なイベントを行いました。AR(個別レクリエーション)でテーブルゲーム→トランプ・マージャン・オセロ・将棋など様々なゲームを楽しんでいました。 クッキング・カフェ
7月25日


スイカ🍉割り&バーベキュー🍖
日曜日の昼食に合わせ スイカ割りとバーベキュー を行いました。 皆さん初めは「恥ずかしい」等 躊躇していましたが、いざ竹の棒 を持つと力強く振りかざしていました。 あかりの夏の風物詩の1つです。 皆で美味しくいただきました🍉 甘くてとても美味しかったです。...
7月22日


セレクトメニュー🍽️
冷やし中華・山菜トロロ蕎麦・豚丼 マカロニサラダ・冷奴・きゅうり一本漬け 「どれにしようかな?」 「全部食べていいの?」 皆さん、それぞれお好きなものを 召し上がっていました。 一番好評だったのは、山菜トロロ蕎麦でした。 一本漬けきゅうりは、あかりの畑で収穫したものです。...
7月15日


🎋七夕
七夕ゼリーを作りました。 赤・黄・緑の3色ゼリーです。 最後にホイップクリームを 飾って完成です。 15時のおやつに頂きました。 甘くて美味しかったです。
7月9日


🍩おやつ作り
西・東棟合同でおやつ作りを 行いました。(ベビーカステラ) 皆さん、竹ぐしを使って上手 にカステラをひっくり返していました。 あま~い🌈香りが・・・ とても上手に出来上がりました。 15時のおやつにみんなで頂きました😄
7月1日


野菜の収穫🥔
4月に種まきしたじゃが芋の 収穫をしました。 品種は「きたあかり」です。 梅雨の合間を縫って とても蒸し暑かったので 知らず知らずに汗が💦 今年もたくさんのじゃが芋を 収穫しました。 肉じゃが・コロッケ・ポテトサラダ 楽しみです(●^o^●)
6月25日


おやつ作り
白玉あんみつを作っています。 美味しくできました。 皆さん美味しく頂いております。
5月26日


つつじ🌺お花見
お天気は曇りでしたが🌨 車4台で長峰公園へ出かけ ました。 公園内を散歩したり・・・ 皆で、お弁当🍱や甘酒を召し上がり ゆっくりと過ごしました。 久しぶりの外出のため、皆さん少しお疲れのようでした。
5月14日


お花見
今年も野崎工業団地に さくら🌸の花見に行きました。 今年はちょうど満開🌸🌸🌸の時でした。 皆さん喜んでいました。
4月29日


🌸お花見
今年も、御原公園へお花見に 行ってきました。 野﨑の工業団地の🌸 今年も見事に咲いていました。
4月21日


ボランテア秋鵬会
新幹線の停車駅をテーマにした ご当地ソングを歌われました。 楽しく歌っています。 皆さん楽しんで喜んでいました。 来月もご来所致します。
3月22日


しもつかれ作り
毎年恒例の「しもつかれ」作りです。 皆で一生懸命 大根&人参を鬼おろしでおろしました。 皆で美味しく頂きました🍲
2月20日


👹節 分👹
皆さんで福は内・👹鬼は外の豆まきを して・・・ 👹を撃退しました。 最後に記念写真を撮りました。
2月14日


👹節分👹
今年も節分の豆まきを行いました。 皆で新聞紙を丸めたものを、豆に見立て 鬼に投げました。 「鬼は外、福は内」 皆さん一生懸命です。 いわしも美味しく頂きました。
2月6日
bottom of page